アンプーヘア ギャラリー
アンプーヘア ギャラリー
アンプーヘア ギャラリー
アンプーヘア ギャラリー
アンプーヘア ギャラリー
アンプーヘア ギャラリー
アンプーヘア ギャラリー
アンプーヘア ギャラリー
アンプーヘア ギャラリー
アンプーヘア ギャラリー
アンプーヘア ギャラリー
アンプーヘア ギャラリー
アンプーヘア ギャラリー
アンプーヘア ギャラリー

2014年1月31日金曜日

寒波。



今日は午後からひどい天気でしたね。

雪煙で見えないですが、奥には

大きな建物があるんですが

こちらを参照)全く見えませんね。

”寒波”と聞いて私が思い付くのは

どちらかというと片仮名の方の

”カンパ”ですが...。


ちなみにこっちの”カンパ”は

”カンパニア”というロシア語が

元々だそうで、意味は

”政治的な資金集め”や”闘争活動”で

英語の”キャンペーン”もここから

きてるそうで...。

元がロシアっていうのが、

言われてみればなるほど確かに

ソビエトっぽいのかと

『気になり』ですね。

2014年1月30日木曜日

かっぱのイメージ。



写真は日本酒を熱燗で飲む為のとっくり的なものです。

ちなみに裏側にはこんなイラストまで



確かに”かっぱ”が”日本酒”を...ってねぇ、

なんとなくまぁ、言われてみたら

そんなイメージもなくはないと思って

ウィキで見てみたら、驚く事に

そんな事はどこにも書いてなかったので

改めて”かっぱ 酒”で検索すると

もう完全に”黄桜”から生まれた

エピソードだったようですね。

結構昔からず〜っと

”かっぱ”シリーズでCMをやってるから

こっちもそんなイメージがついちゃっても

そりゃあ当然かと『気になり』でしたね。




2014年1月29日水曜日

意味深し。



これはただの”グミ”なんですが、

”ながされるまま、ながれるまま”って

なんとも哲学的で

『気になり』ですね。

2014年1月28日火曜日

瓶は振るなというけれど。



先日、微発泡の日本酒を飲みました。

”瓶は振らず”って書いてますが

底はこんな感じで



若干の沈殿物が...。

ダメなんだろうなと思いながらも

沈殿してるよりはいいんじゃないかと

実にゆ〜っくりと振ってから

おそるおそる開けてみたら、

やはり当然の

「ぶっしゅ〜っっっっ!!」でした。

ゆっくりだろうが何だろうが

”振らずに”は絶対だった様で

『気になり』ですね。

2014年1月27日月曜日

右肩上がり。



この写真のグラフの様な場合に

”右肩上がりだ”って言いますね。

右上がりで良いんじゃないかと思いますが、

あえて”右肩上がり”って

”肩”を使って言いますね。

って事は”擬人法”ですよ!

ほほう、それならこういう事か!



例えばこれを”棒グラフ君”だとしたら

この絵で”右肩上がり”は本人にとっての

”左肩”になっちゃいますよ。

という事は、きっと向こうをむいてるのが

正解なんですね。


ちなみに”右肩上博保”(みぎかたあがりひろやす)

っていう四股名の力士がいるのが

若干『気になり』です。


2014年1月26日日曜日

巻き爪。



”足先がチクッとしたら巻き爪要注意!!”って

いうけど、写真をよく見たら



右側のなんてもう完全に

“チクッと”どころの騒ぎじゃなさそうで

『気になり』ですね。

2014年1月25日土曜日

顔みせ...?



”顔みせトマト”って一体なんだ?

何かに埋まっててちょっぴりトマトが

顔を出してるのかと『気になり』でしたが、

近づいて見てみたら

なんて事はなく


”生産者”の”顔みせ”って事でした...。

2014年1月24日金曜日

ノロウイルス。


最近テレビでは連日のように”ノロウイルス”に

ついて報道されてますが

大変な事になってますね。

そのニュースでは、感染源として

”トイレットペーパーホルダー”なんじゃないかと

言っていました。その理由として

便器のフタは触らずに開くし、

手をかざせば水が流れるので...という事でした。

思わず「なるほど!」と言ってしまいましたよ。

というのも、私は常々「勝手にフタが開く

あの機能はいるのか?」

「水も従来のレバーでいいんじゃない?」

「過剰サービスで過保護なんじゃない?」って

思っていたもんですから、

「そうか!あの機能が必要な人達がいるんだ」と

初めてその時知りました。


ちなみにちょっとわかりにくいですが

写真のエレベーターの中の鏡も、

当然身だしなみを整える為じゃなくて

これは車椅子の人の為の

いわば”バックミラー”としての目的で

付けられてるそうですよ。


やはりその立場の人じゃないとなかなか

わからない事って結構あるんだなぁと

『気になり』ですね。


2014年1月23日木曜日

ぐりとぐら。



これを知った時は衝撃でした。

”ぐりとぐら”っていう名前ですからね、

てっきり私は”もぐら”だと思っていましたよ。

それがなんと驚く事に”のねずみ”なんですね!


”ずみとずま”なら

「あっ!ねずみかな?」って思ったでしょうが、

”ぐりとぐら”ですからね...。

以前書いた私の勘違い、”トドック”

同様で『気になり』ですね。

2014年1月22日水曜日

春原さん。



”春原”と書いて”はるはら”と読む人と

”すのはら”と読む人がいます。

先日どこかの”すのはら”さんが

テレビに出てましたが、

これも以前ブログで書いた”蓮本さん”同様

東北出身の”篠原”さんみたいで

『気になり』ですね。

2014年1月21日火曜日

ソックス。



もちろんこちらは

”婦人デザインソックス”ってつい勝手に

読んじゃいますが、いやいや

靴下の”ソックス”は”Socks”で...。

ちなみに”SOX”を調べる

メジャーリーグの“White Sox”、“Red Sox”は

辛うじて出て来ますが

あとは全く関係無くて

『気になり』ですね。

2014年1月20日月曜日

演出。



モスバーガーのCMが『気になり』です。

どの辺がというと、

まさにこの映像の時の事なんですが

(動画の方がわかりやすいので

それはこちらへ

確かに寒いこんな季節だから

温かいものが恋しくなるのというのは

全く問題無いのですが、

その“寒い”という表現としての

演出がどうもちょっと...。


手袋の上から「はぁ〜っ」と

息を吹きかけるんですよ!

手袋の上から!

これではかじかんだ指先も

全く温まらないですよ!

だって手袋してるから!ってね。

これを何人かに言ったんですが、

みんな割と

「ふ〜ん、あ、そうなんだ〜」

だったんで、

まぁそんなに鼻息を荒くして

言う程でもなかったと、そっちが

『気になり』でした。

2014年1月19日日曜日

『だろう』『かもしれない』運転。



車の免許の無い私が言うのもなんなんですが、

何度か耳にしたことのあるこの言葉。

”だろう運転”、”かもしれない運転”。

ウィキペディアで見ても例として

「譲ってくれるだろう」や

「対向車はこないだろう」とか言って

なんかうまい事言った感じがしますが、

いやいや、

”だろう”は逆の場合も

ありますからね。

「譲ってくれないだろう」

「対向車がくるだろう」

そうなると次の”かもしれない”の場合も

「対向車がくるかもしれない」もあれば

「対向車がこないかもしれない」もあるので

もはやドライバーの思い方の

さじ加減ですからね。

”運転を戒める日本語の慣用句”っていうには

若干弱いんじゃないかと

『気になり』ですね。

2014年1月18日土曜日

念願の...。



先日”ダウンベスト”を買いました。


私が小学5、6年の頃に

静内のものすごく局地的だと思いますが

”ダウンベスト”が流行したんです。

今思うと同時期に釣りで使う為の

手の平に収まるコンパクトな

カッターも流行ったので、

”ダウンベスト”も釣りをしてる子達から

発信されたものかも知れません。

当時の私ももれなく”ダウンベスト”が

欲しかったのですが

「みんな着てるから欲しい」という

説得力の無いプレゼンしかできず

結果、母から定番の

「みんなって誰さ!! 言ってごらん!!」で

簡単に玉砕しました。


なので”ダウンベスト”を着るのは

産まれて初めてなんです!!

初めて欲しいと思ったあの時から

約30年...って

こう言うとあたかもこの30年間、

ず〜っと欲しかったかの様ですが

いやいや、この前買った時に

記憶が蘇っただけでした。

ちなみに、

”マウンテン・イクイップメント”って

訳すと”山道具”だそうで、

結構そのまんまで『気になり』ですね。

2014年1月17日金曜日

積雪。



先日天気予報で言っていて驚いたのが

その時の南区の積雪が46cmなのに

北区、東区は78cm、85cmと

倍まではいかないにしても

結構な差ですよ。

とりあえず雪掻きが楽なので

南区民としては助かってます。

更に「去年よりは少ないけど

平年よりは20cm程多い」とも言っていました。

「ん〜確かに去年は多かったけど

平年より多いかなぁ?いや待てよ、

そもそも”平年”って何?」と

当然『気になり』だったので

早速調べるてみると、

”過去30年の平均”だと...。

え!? 30年って!!!

思ってたよりも結構長い!!!


子供の頃の事は雪なんて多い方が

良かったですからね、大人みたいに

「いや〜降ったねぇ」なんて思わないし

いや、20歳位でさえそんなに

積雪に向き合ってなかったですよ。

そうなると例えば3、40歳の人は”平年”の

積雪の数字を聞いてピンとこなくても

当然なのかもしれないですね。

2014年1月16日木曜日

有名人。


火曜日に昼ご飯を食べようと

中華料理の”香州”に行ったんですが

注文して、少ししてから

ある有名人が隣のテーブルにやって来ました。

(北海道の夕方の情報番組でも見る方です)

「あ!◯◯さんだ!ちょっと握手でも...」と

思うのと同時くらいに

「よし、飲んじゃおうかな!

紹興酒ちょうだい!」と◯◯さんが

お店の人に言ったので、

なんとなくちょっと声を掛けるのを

控えました。

せっかくねぇ、プライベートで

昼から気持ちよくお酒を飲むのにねぇ。

そうさ!のびのびしたらいいさ!

と思ったら

不自然な程にそっち側を見ない様にして...。

そうなるとむしろ私の方が有名人か

指名手配犯の如くうつむき気味に

しちゃってて『気になり』でしたよ。


ちなみに、以前も書きましたが

”紹興酒”はジャッキー・チェンが

酔拳の時に飲むアレです。

2014年1月15日水曜日

ネタバレ。



今日1月15日、”ノンタンが

コーチャンフォーにやって来る!!”っていう

イベントがあった様ですが

”着ぐるみ握手会&写真撮影会”だそうで...。

せっかく”ノンタンがやって来る”って

言ってたのに、

もう早速

”着ぐるみ”って言っちゃったのは

ちょっと残念で『気になり』ですね。

2014年1月14日火曜日

今年の抱負2。



”頑張らない事”をモットーにしているというより

その昔、お客さんにこんな事を

言われた事がありまして...。

「いやぁ最近ものすごく仕事が大変で

上司も腹立つし、なんかもっと頑張らなきゃ

ダメなのかと思ってたんだけど

ここに来たら何かあんまり頑張らなくても

いいのかなって気になってきました!

だって、けんさん頑張ってないですよね?」


いやいやいやいや、少なからず私だって

それなりにはですよ!...いやまてよ、

なるほど、そうか。

結局”頑張る”も”頑張らない”も

他人の評価でしかないので

それなら自分の意識としては

“全然頑張ってない”のに

周りからは”すごく頑張ってる”と

思われたらいいって事ですよね。


それを踏まえても私の場合は

頑張ってなく見えている様なので

そもそもダメなのかもしれないですが

これは私の好きな言葉の一つ、

”及ばざるは過ぎたるより勝れり”というのが

根底にあるせいなんじゃないかと

『気になり』ですね。




2014年1月13日月曜日

今年の抱負。



今更ながら今年の抱負なんてものを

掲げようとする前に、そもそも

”抱負”って何故”負け”を”抱く”のかと

思いきや

”負”は”まけ”じゃなく”背負う”とか

”請け負う”とかの”おう”の方なんですね。

”抱(かか)えて負(お)って”

って事ですね。

さて本題の今年の抱負はというか

今年に限らず基本的な私の目標は

誤解を恐れず言えば

”頑張らない事”なので、

今年もきちんとそれが出来る様に

頑張りたいと...あ、いやいや

ま、飄々とそれなりにね。


この”頑張らない事”っていうのは

ちょっと補足が必要なので

また明日...。

2014年1月12日日曜日

タレコミ。



はい、いつもの”t”からのタレコミです。

これはおそらく”大型ゴミ捨て場”って事

なんでしょうが、

黒のビニールテープで文字を書いてるのは

いいですが

”ごミバ”って...

『気になり』ですね。

2014年1月11日土曜日

偽装表示。



家に届いた先月のふりっぱ〜に

あった写真です。

おそらくどこかの美容室の広告だと

思われますが、

”after”の写真の髪の輝きを表す

キラッとしたやつが

やはりちょっと偽装感があって

『気になり』ですね。

逃走犯。



昨日、逃走犯が逮捕されたとテレビで

やってましたね。

私が見たニュースでは

逮捕時の服装が逃げた時と違うという

説明のイラストに

”茶色のニッカーボッカー”と書いてあったので

「え?”ニッカポッカ”じゃないの?」と

やはりそっちが『気になり』だったので

早速調べてみると、意外な事に

ワシントン・アーヴィングという人が

本を書いた時のペンネームが

”デートリヒ・ニッカーボッカー”で

どうやらこれが由来の様です。

詳細はこちらへ

これを見るととてもスタイリッシュで

私達の知ってるそれとは随分と

様子が違って『気になり』ですね。

2014年1月9日木曜日

日本一熱い...。



先日、西岡にある”火山”というラーメン屋さんに

行って来ました。

まず最初に

”日本一熱いら〜めん”っていう文字が

飛び込んできました。

「え〜!? どんなに熱くしたって

結局食べられる温度になるまで

置いておかなきゃならないんだから

そんなに熱くされても意味ないんじゃないか」と

思いましたが、実際はそうではなくて

”石焼ビビンバ”等に使用される

あの石鍋に入っていて

最初はスープが入ってない状態で

客前に出し、直後にスープを入れると

ジュワ〜!グツグツと煮えたぎるという

ので”日本一熱い...”という事になってる様です。


でもやはりすぐに食べると当然熱すぎるので

食べられる温度になるまで

少し待ってから食べ始めましたから、

その時点で既に”日本一熱いら〜めん”

という感じでは

なくなっちゃってましたよ。

でも確かに最後までアツアツだったので

”日本一冷めにくいら〜めん”の方が

しっくりくるんじゃないかと

『気になり』ですね。


2014年1月8日水曜日

もち2。



30歳を過ぎたら、餅を10個食べた後に

今まで感じた事の無い胸の具合の悪さに襲われて

これは一体何だ!?と思ってツマに言うと

「そりゃ胸焼けするよ、餅10個も食べれば」

「........!!!!」

これは目からうろこでした。

というのもその時まで私は

”胸焼け”というものをした事も無く、

友人等の胸焼けした話は

大抵何か脂っこいものを食べた後に...

っていう感じだったので、てっきり

”あぶら”だけが原因だと思ってたんです。


それ以降はちょっと控えるようにしてますが

それでも”餅好き”は変わらないので

今日も朝から6個食べましたけどね...。

そんな具合なので、今時期にテレビなどで

”お正月で余った餅をなんとか

工夫してどうやって食べるか”っていうのを

よくやってますが、こんな私には

全く必要なくて『気になり』ですよ。

2014年1月7日火曜日

もち。



私は無類の”餅”好きです。

お客さんと話していても、

ちょっと引かれる位です。

というのも、今は大人なので若干

遠慮というか気をつけてますが

20代の頃は1回の食事で食べる量が、

よくある切り餅で

ざっと10個でした。

で、これを話すと必ず言われるのが

「お餅1個で茶碗1膳分の餅米なんですよ」

っていうやつですね。

当然それも知ってます、でも

あんなに杵で搗いたからこそ

ギュ〜ッとなっていますからね。

2、3個だったら

食べたらもうあっという間ですよ!


私が小学2、3年生の頃は多分

餅も2、3個だったと思いますが

5、6年には5、6個になり

中学〜高校には8個〜10個と

育ち盛りの時期と共に割と

自然に増えていきました。

そのまま20代までその量を

食べていたのですが、

30代になってから

”餅を10個食べた時”の体調というのが

やはり『気になり』でした...

〜つづく〜

2014年1月6日月曜日

検索。



去年の忘年会もいつもの”澄川の串鳥”でした。

ちなみに

”澄川 串鳥”で検索すると

”串鳥”のHPの次に

”アン・プー”のHPが出てきちゃうのは

う〜ん...なんでしょう、そんなにいつも

ブログでかいてるつもりも無いのですが。

美容室なのにこんなんでいいのかなと、

若干『気になり』ですね。

2014年1月5日日曜日

しゃり30個。



今年初のタレコミネタです。

いつものSグルからのものですが

実際タレコまれたのは年末でした。

”しゃり玉30個”ですよ。

きっとこれとお好みの刺身を買って

乗っけたらいいですよっていう

商品ですね。

これに1つずつ刺身を乗せていくのを

想像すると、やはり握ってないので

寿司感が弱いですね。

まぁ、そもそもこれだけじゃなく

他にも”サービス”というより

”過保護”な商品が結構あって

『気になり』な時代ですね。

2014年1月4日土曜日

コンピュータ手相占い。



こっちが言うならまだしも

そっちが”なぜか”と言っちゃあ

ダメなんじゃないかと

『気になり』ですね。

2014年1月3日金曜日

どじょう。



もれなく年末に年越しそばを頂きましたが、

この”どじょう五割そば”はやはり

『気になり』ですね。

”どじょうのように色が濃く太いそばに...”

ってハッキリ書いてますからね。

「うわぁ〜これ全部どじょうかぁ〜」と

想像しちゃうこちらの身になって

もらいたいもんですよ。

いや、きっとこれもアレと一緒なのか!

そういう事なら、まぁ

それはそれで仕方ないですね。

2014年1月2日木曜日

新年会。



今日、1月2日にいつものあの夫婦

新年会をやりました。

この”いつものあの夫婦”とは

つい何日か前の12月30日に

忘年会をやったばかりですが...。

それにしても『気になり』だったのは

「美味しい日本酒は”水”だ」

という名言が出た事ですね...。


2014年1月1日水曜日

新年。



今日から2014年が始まりましたよ。


写真は”南天”ですが、これは

”難を転じて福と成す”という言葉から

(”難転”=”南天”)

縁起物になってる様ですね。


私は神仏的なものはさっぱりですが、

自分の”験を担ぐ”事は結構

大事にしてますから

この縁起物もなんだかちょっと良いと思います。


”験を担ぐ”からって何故”縁起物”を

良いと思うかって、

ちょっとわかりにくかったと思いますが

実は”験を担ぐ”と”縁起物”って

結構深い関係がありまして...

”縁起(えんぎ)”を江戸時代に流行った

逆さ言葉(いわゆる業界用語的ですね)で

言うと

”ぎ〜えん”=”ぎえん”=”げん”に

なったそうですよ。

以前も逆さ言葉に触れた事がありますが、

やはりなかなか洒落てて

『気になり』ですね。


あ、そんな感じで今年もどうぞ

宜しくお願い致しますです。